まずはじめに
今回は、
だーすーさん!!
(@Daasuu_001)に
インタビューをさせて
頂きました!
ネットビジネスの情報発信についての
熱量や自分以外の人も
個人で稼ぐ力を身に付けて
幸せになって欲しいという
思いがダイレクトに伝わってきました。
今回も、全て公開します!
・だーすーさんにインタビューした内容
・インタビューして感じたこと
→会社で苦しんでる人や
子育てなどで外に働きに出れない人にも
個人で稼ぐ力を身に付けて幸せになって欲しい
という思いが伝わってきました。
だーすー様ってどんな人?

フォロワー数が2,800人
(2022年8月18日現在)
約2年に渡り
ネットビジネスについて
発信している方です。
Twitterプロフィール文
【”一致率”の高いコンセプトをあなたに!】苦しまずに続けられる秘訣を毎日発信│最高月収100万│指導実績:累計10万、note35部↑、他多数│最短最速よりも継続重視派│個別サポート付コミュニティ『YELL~エール~』主宰/22年9月~│【超初心者向け】ビジネスの本質が学べるメルマガ(無料)⇒http://bit.ly/3_tx_T
「個人で稼ぐ力を身に付けて
自分も家族も幸せに出来る人生を手に入れる」
というコンセプトがあり、
それを叶えるための、
熱量の高さを感じました。
ネットビジネスに対して
熱量が高く、
かなり気さくで優しい感じの方でした!
だーすー様とのインタビュー内容



今42歳で、ネットビジネス歴は、1年10か月程、もうすぐ2年になります。
今は、主にTwitterを使って「個人で稼ぐ」ことについての情報発信をしています。

これは最近というか、コロナの関係でしょうか?

いろいろな要素があったんですけど、私自身は大学で科学というか物理を専攻してまして、俗にいう理系の専攻をしてまして、
製造業の方に入社しまして、技術開発の仕事をずっとしてきたんですけど、
40歳になって管理職になったときに、アラフォーくらいの同世代がうつ病というかメンタルダウンになってる人を横目にみたりして、
自分の働き方も含めて、お金を稼ぐだけで病気になっちゃうのはどうかなって思ったのが一つと、
あと会社に雇われていると、自分の考えでは動けないなと思って、個人で稼ぐ力を持っていないと先々が厳しいのかなというのを痛感して始めたっていうのがきっかけになります。

ありがとうございます。
2個目の質問「始めたきっかけ」っていったところも今、仰って頂いたんですけれども、コンセプトはやっぱり、個人で稼ぐというところが大きいということでしょうか?

一つの側面としては、個人として、会社に依存しないというのと、もう一つは、ネットビジネスを始めようと思ったときに、ビジネスの本質は価値提供というのを聞いたことが大きくて、
課長になったときに、自分の会社はどうやって利益を出すのかという内向きな話が多くて、
お客さんのためっていうよりは、自分たちのためっていう人があまりにも多かったんです。
顧客満足みたいな話は聞いてたんですけど、ビジネスの本質は価値提供というのが衝撃的なワードに感じて、
怪しいと思っていたビジネスが真っ当なものだと感じられて、そういうのに自分も40を機に挑戦してみたいと思った。
ビジネスをやることでやりがいを大事にしたいと思っていたので、やりがいと収入、ざっくりですけど、人生の充実、豊かさみたいなものが、抽象的ですけど、両立出来るんではないかなと思ったのが、会社を辞めて、一人でやっていこうと決心したきっかけですね。

ありがとうございます。
最近の取り組みについてなにかあれば教えて下さい。

今月ですけど、コミュニティを立ち上げる事を進めておりまして、
まさに、自分を必要としてくれる人のためにかなり特化した1対1でより濃くつながるようなコミュニティというかそういったものを作ろうとして進めています。
私自身はさっきの話ともつながるんですけど、どんな人も個人で稼ぐをつけ力て欲しいなと思ってまして、
会社で苦しんでる人や、子育て中で外に働きに出れない人とか、なかなか人生で自信をもって生きていけないという人に、
情報発信ビジネスというか、ネットで稼ぐ手法を知っているというのはとてもいいことだと思いますし、
世の中的にもいいことだと思うので、認知を広げるというかそういう活動をこの活動を通してやっていきたいと思ってます。

そうですね。
会社に所属しなくても稼ぐ方法があるというのを知っておくだけでも気持ちは変わってきますし、
もっと簡単に自分でできるようになれば最初におっしゃっていたメンタルダウンみたいなことも減ってくるのかなと思います。

未だにパワハラやセクハラで悩まれている方もいると思いますし、
簡単にやめれないと思うんですよね。
月10万くらい稼げていればやめることもできるでしょうし、
私の勝手な思いですけど、介護系の看護師や保育士の人などの優しい思いで仕事してる人たちが給料が上がらずに苦しいと思ってる。
そういった人たちにも月10万くらい稼げれば、自分のやりがいのある仕事を続けられるとか、
みんながみんな会社を辞めて起業家みたいな振る舞いをするんではなくて、生活費の底上げが出来れば時間とか選択肢も広がると思ってます。

ありがとうございます。
そうしましたら、私生活における毎日やっているルーティンなどあればお伺いできればと思います。

妻の影響もあるんですけど、
2年ぐらい前からグルテンフリーという食生活を始めていまして、
たまたまテレビでグルテンは腸の消化を悪化させるというか炎症させるというか、健康を害すというのを見て、
パンとかお好み焼きとかを食べるのを辞めて、たまには食べますけど、
米粉のものにしたりしてグルテンフリーの生活に変えて、
それで体重も減ったり、集中力が上がったりして健康維持にも役立っているなと思います。

ネットビジネスするにあたってどのように学ばれているのか教えて頂いてもよろしいですか?

元々はノウハウコレクターでは無いんですが、主に情報商材を買うことが多かったですが、最近は本が主体になっていますね。

紙の書籍ですか?

そうですね、あとはずっと独学というよりかはメンターさんがいる状態、自分にあったメンターさんがいる状態を作ってますね。

確かに、よく独学は場合によっては危ないって言われていますよね。

そうですね。はい。

ではメンターさんと一緒にやっているという状態なんですね。

そうですね。
一緒にやるっていうよりかは、困ったときに聞ける環境っていうんですかね、自分の現在地を確認するとか気づきを与えてもらえるというか、現在そういう方と巡り会えたので。

なるほど。ありがとうございます。
次にネットビジネスをしていて楽しいって思ったことややりがいを教えて欲しいです。

ネットビジネスって様々な方法があると思うんですけど、
この情報発信を続けているのは、学びを発信することでお金になるっていうところから、
自分の成長と稼ぐっていうところがリンクするので、成長すればするほど、
大きなお金を得られるところが良い循環になりそうって思っているので、今でも情報発信を続けています。
やりがいは、今、コンサルティングとかをメインでやっているんですけど、教えているクライアントさんが成長を実感したり、成果が出たりもそうなんですけど、そういうところや、
「私に教えてもらって良かった」
って言われたときに、やりがいを感じています。

ご自身が情報発信して、お金を得られるっていうのはわかりやすい成功体験じゃないですか。
それを積み重ねたりとか、だーすー様のお客様が成功体験を積み重ねたりっていうところが、
楽しいややりがいに感じているっていう事でしょうか?

そうですね。
お金っていうところは、
執着があまりないので、
生きていくために必要ではありますが。
どちらかというと、成長ややりがいが大事なんですけど、それだけではご飯が食べれないので、
そこがリンクしているのがちょうど良いと思っています。
やりがいを維持した仕事でご飯を食べていけるのが、このネットビジネスというか情報発信かなと捉えています。

ありがとうございます!
情報発信に取り組んでの心境を教えて欲しいです。

それは、会社員の時と比べてですか?

そうですね。

ちゃんとやるとちゃんと稼げることですね。
自営業で稼いでる人ってすごいなって感じで、自分には無理だなって思ってサラリーマンになったんですけど、
ビジネスの基礎的なところや本質をちゃんと突き詰めて、やるべきことをやるとちゃんとお金になってくるし、
それ自体が喜ばれるんだなっていうのが、すごく当たり前に感じれるようになったことが、心境というか自分の中で常識が変わったなってところです。

ありがとうございます。
確かに、会社に属していると、自分で稼ぐっていう感覚が薄れるってことがありますよね。

そうですね。
みんなで稼いでる、その中の一員って感じが強いですかね。
それはそれで大事なことですし、やりがいもあったりするんですけど、でも一人でも出来るんだなっていうのは、新たな発見というか、面白さというか自信がというか、がありましたね。

一人で稼げることによって助かるっていう人もたくさんいらっしゃいますよね。
ありがとうございます。
そうしましたら次が最後の質問になるんですけれど、今後も目標や取り組みを教えて欲しいです。

現在、『個人で稼ぐ力を身につけて自分も家族も幸せにできる人生を手に入れる』
をコンセプトとした情報発信を行なっています。
そして、一人でも多くの人に
「時間的な自由」「場所の自由」「やりがいのある毎日」「死ぬまで感謝される人生」
を実現してもらうことが、今後というか、わたしの人生の目標です。
今月末にこの目標の実現に向けた新たなコミュニティを立ち上げる予定で、今はこの立ち上げに集中しています。
うまく行くかはわかりませんが、すごくワクワクしていますね!

ありがとうございます。
その為に、今後はコミニュティなどを作って、1対1でやっていくという事ですか?

そうですね。
自分の心地よい人ともっと関係を築いて、相互に、価値の循環を生み出して、お互い良い影響を与えられたら良いなと思います。

ありがとうございます。
以上で質問を終わりです。
本日はお忙しい中、お時間を頂きまして誠にありがとうございます。
今回は、だーすー様に
インタビューをさせて頂きました。
だーすー様自身が持っている
情報の共有により、
「様々な人が幸せになって欲しい」
という思いが強く感じることが出来ました。
私自身、webマーケティングを学びたい人に
向けて、ちゃんと有益な情報を届けられているのか
再確認することが出来ました。
ご多忙の中、お時間を作っていただき
誠にありがとうございました。
まずはだーすー様の自己紹介と簡単なご経歴をお伺い出来ればと思います。